🔸🔸残念! 8月の教室は…お休みになりました🔸🔸

 コロナ感染者の増加で8月の教室はお休みにします。

1月~3月の教室を休み、何とか4,5,6,7月と続けられましたが、今月中旬からの突然の感染者急増で休講することにしました。

電車でお見えになる生徒さんも多数いらっしゃいます。此のところの猛暑も考慮し、ご無理の無いように感染収束を待ちたいと思います。

7月初旬に仕事で伊豆に行くことがあり、2002年にバラ窓を制作した伊豆高原教会に、「家内が行ったこと無いよ」と言うので「じゃぁ、寄って行こう」と城ヶ崎海岸の信号を海側に入りましたところ、教会の建物が見つかりません。

施工後に家内を当然、連れて行っていることと思ってましたが、「行ってないよ」とのことです。何で?と思いながら道を進むと【ニューヨーク ティファニー美術館】との看板があり、「なにこれ?」と、そちらを見学することにしました。

 

なんと、素晴らしいティファニー本人の制作と思われるステンドグラスがありました。

ティファニーの本物です。バッチリ7段階ほどの奥行きが表現されています。

取付工事中の伊豆高原教会

熱海などのホテルには、伊豆高原教会案内というパンフレットが置いてあったんですがどうも取り壊されたようです。後日、バラ窓のステンドグラス別途掲載致します。

 

    ここからは、近々の教室作業の風景です

お嬢様への誕生日プレゼントとして制作中(絵付け中です)

新しく入会されて、最初の製図から型紙作成です

ベテランですが、小型吊りランプ4台制作中

最終のランプ完成品  Copyrights(C) 加藤 淳子 1995.All Rights Reserved

ご自宅の玄関ホール明り取り窓 9月取付予定が遅延に・・・!

7月30日 体験教室作品(そのまま入会していただきました)

           今日のご報告は以上です・・・! 

暫くの間、ブログをサボってましたが、きちっと継続したいと思っています。

工房facebookにも改めて、ティファニー美術館や、川崎教会のステンドグラス制作風景など紹介させていただきますので乞うご期待ください。宜しくお願い申し上げます。

🔸🔸やはり、3月の教室も…お休みすることになりました🔸🔸

 来月も1月からのお休みを続けることになりました。

皆様に休講のお電話をするのが忍びないですが、このまま感染が増えますと、症状が軽いと言われてもやはり心配です。

工房の周りには4~5つの大病院があるためか、朝から引っ切り無しに救急車が行き来しています。「これ軽症者じゃないよね・・・!」と家内との朝の最初の会話です。

AM8:30になるとほぼ毎日「たまファミリークリニックですか・・・!」との間違い電話が入ります。(局番の一桁違いで同じ番号です)

     

     工房の仕事は、続けていますので絵付け作業の一部をご紹介します。

f:id:tsuzuraya:20220226112710j:plain

グリザイユ、葉の調子付けです

f:id:tsuzuraya:20220226112811j:plain

線描を行い、縁取り作業

f:id:tsuzuraya:20220226112855j:plain

葉の完了、窯入れの手前です

f:id:tsuzuraya:20220226112945j:plain

焼成を終えて窯出しです

f:id:tsuzuraya:20220226113056j:plain

洋服ひだの調子付け

f:id:tsuzuraya:20220226113317j:plain

洋服袖の調子付け作業

 

          生田緑地では梅が満開になっています

         f:id:tsuzuraya:20220226112247j:plain

f:id:tsuzuraya:20220226113944j:plain

生田緑地展望台からの北側、登戸の風景(円の上は狛江市)

    円の中が開発が進んでおり目下更地状態が多くなっています。賑やかな街に

    なりそうです。医療施設もどんどん増えています。残念なのはダイエーの大

    きな建物が取り壊し中です。跡地にはマンションが建つそうです。

    来月には、教室が再開できるように僕も2月14日に3回目ワクチン接種を

    受けました。

🔸🔸1月に続いて2月の教室も…お休みです🔸🔸

昨年10,11,12月の3か月間はコロナの感染の様子見で細々2名又は1名で開催しました。しかし、元旦早々の感染拡大が予測出来ましたので1月は休講でした。やはり、予測通りになってしまい2月の教室も自粛休講に致します。

制作作業を毎回楽しみにされていますので、残念ですが我慢していただけるようお願い致します。

昨年の教室3か月間の作業風景と作品を掲載いたします。ご覧ください。

工房は、出来るだけ現場や打合わせの機会を減らして、通常通りの活動を続けています。

f:id:tsuzuraya:20220123130337j:plain

絵付けを終えてからの組立作業中です…慣れない鉛桟の組立は暫く続きそうです
声楽室の明り取り窓ですが、完成して取り付けたら、ご本人もビックリされる
と思います

 

f:id:tsuzuraya:20220123130600j:plain

別荘の玄関欄間のパネル、デザイン画作成指導中

f:id:tsuzuraya:20220123130734j:plain

ガラスカットを終えて、検討中です

f:id:tsuzuraya:20220123130912j:plain

延々と続いた細かいガラスカットを終え、組立に入りました

f:id:tsuzuraya:20220123131000j:plain

完成しました

f:id:tsuzuraya:20220123131026j:plain

こちらは絵付け教室、加藤 眞理の受け持ちです

f:id:tsuzuraya:20220123131113j:plain

エマイユ焼き見本作り

f:id:tsuzuraya:20220123131255j:plain

こちらはモザイクパネルの制作中です
磁器タイルとモザイクガラスの組み合わせ…長く掛かりそうです

    

f:id:tsuzuraya:20220123131510j:plain

タツノオトシゴが乱舞する廊下の明り取り窓…の制作中です
大きなステンドグラスパネルで、かれこれ2年は経過しましたでしょうか!

           以上、昨年後半の教室の状況報告でした。

僕は、ウイルスに対しての抵抗力が弱く子供のころからお祭りとか人混みを避けて生活してきたようです。川崎マイスターの会議(特に冬場)に出席すると、昔気質の方々ばかりで、風邪をひいていても無理を押して出席されます。案の定、2度もインフルエンザに感染してしまいました。お医者さん曰く「加藤さんは、本能で人混みを避けて生活してるんですよ」とのことです。そういえば、大人数の忘年会も出来るだけ遠慮してますね・・・! 映画館も行きませんね。学生の頃は、神田の岩波ホールでイングマールベルイマン等を観てました・・・ガラガラなので

小学生の頃は、アレルギー性鼻炎で学校帰りに親しい耳鼻咽喉科に寄って、鼻を洗ってもらいました。その医院の待合室に嵌まっていたステンドグラスを観て過ごした日々が現在の生業に繋がっています。

      ・・・本年も何卒宜しくお願い申し上げます・・・

🔸🔸🔸9月の教室は、お休みです🔸🔸🔸


教室を行う予定でしたが緊急事態宣言下のコロナ収束が難しく、一都三県共に病院がひっ迫しているとの報告があり、9月はお休みにさせていただきます。

 

東京レッスンのサイトからもご予約を戴いている方もおられます。ご迷惑をお掛けしますが、暫くのご辛抱をしていただき、互いにこの困難を乗り切りたいと思います。

 

7月、8月は作業途中の方のみ少人数で開講しました。その成果を、少し紹介いたします。ただ、皆様の作業が途中でまたもストップしてしまいます。半田や鉛桟が酸化しないように充分注意しなければなりません。

 

f:id:tsuzuraya:20210829120436j:plain

大きな絵付けパネル・・・背景の唐草の下絵つくり

f:id:tsuzuraya:20210829120539j:plain

下絵作成後の本番・・・唐草模様の絵付け作業です

f:id:tsuzuraya:20210829115949j:plain

釣り鐘式ランプシェード、途中作業です

f:id:tsuzuraya:20210829120053j:plain

那須高原の風景・・・欄間ステンドグラスの原画作成中

f:id:tsuzuraya:20210829121001j:plain

ご自宅の玄関を入って、廊下正面の明り取り窓・・・大作です

       ・・・6月に完成しましたガーデン用テーブル・・・

    イタリアのモザイクガラスとチェコの絵付けタイルの組み合わせです。

f:id:tsuzuraya:20210830181951j:plain

モザイクテーブル

 

10月開講できるか、ちょっと心配ですが・・・今年中の完成予定でしたが残念です!

 

 

 

 

 

 

🔸🔸🔸5月の教室は、お休みです🔸🔸🔸

4月から教室を行う予定でしたが緊急事態宣言後のコロナ収束が難しく、4月下旬にも再度緊急事態宣言が発令されたために、5月もお休みにしています。

 

東京レッスンのサイトからもご予約を戴いている方もおられます。ご迷惑をお掛けしますが、いまひと時の辛抱をしていただき、互いにこの困難を乗り切りたいと思います。

 

作業途中の長期中断による鉛桟や半田の酸化が懸念される生徒さんのみ、お一人づつ出席していただき、切りの良いところまでの作業を進めていただきました。

 

今月も緊急事態宣言の延長が発表されました。果たして6月は再開できるか、心配になるところです。

 

工房の仕事は、昨年末から4月に掛けて鎌倉山「檑亭」(ライ亭)のステンドグラスの修復作業を続けておりました。3月24日には、テレビ朝日「じゅん散歩」の取材を受け、4月26日に放映されました。ただ、その他の受注制作は打ち合わせ等の遅延で大幅に滞っています。

 

f:id:tsuzuraya:20210508092236j:plain

親しい仕事仲間のデコラボさんがLIVEで送ってくれた画像です

   さて、コロナ禍の息抜きにしていただけそうな写真をアップしました。

 教室作業途中の写真です。

f:id:tsuzuraya:20210507185825j:plain

ティファニーランプ トンボの真鍮羽模様の取付です

f:id:tsuzuraya:20210507185938j:plain

生徒様オリジナルデザイン 天吊りランプ 真鍮飾り取付

f:id:tsuzuraya:20210507190030j:plain

トイレ天井ランプ完成、後は取付のみ

  次は「檑亭」です。修復作業の工程をご覧ください。

f:id:tsuzuraya:20210507190529j:plain

修復後、取付完了のステンドグラスです

   建物全体が文化財の為、取付は伊勢原市の宮大工、内田工務店の作業です。

f:id:tsuzuraya:20210507190831j:plain

このように鉛桟が切れたものを修理します。もちろんガラスの割れも直します

f:id:tsuzuraya:20210507191023j:plain

修理完了後のチェックを行い、一息入れてます。ヤレヤレ・・・!

f:id:tsuzuraya:20210507191138j:plain

パテを詰めなおします

f:id:tsuzuraya:20210507191203j:plain

欠損している補強棒を、大正時代の製法に合わせて作ります

f:id:tsuzuraya:20210507191246j:plain

パネルへの補強棒の取付け

f:id:tsuzuraya:20210507191441j:plain

一つ終えても、次々と鉛桟の取替が続きます

f:id:tsuzuraya:20210507193049j:plain

大正時代の方法で古い木製建具にパネルを設置します

f:id:tsuzuraya:20210507193134j:plain

やはり古い当初の方法でパテで固定します・・・三角パテと言う技法です

f:id:tsuzuraya:20210507193257j:plain

奇麗なパテで固定されました・・・これは家内の方が抜群に上手です

f:id:tsuzuraya:20210507193434j:plain

外観です。漆喰壁も奇麗に補修されました・・・凄い左官の技術です

f:id:tsuzuraya:20210507193554j:plain

らい亭の天せいろ蕎麦

  息抜きになりましたでしょうか・・・! このらい亭のお蕎麦は初めての触感

  でとても美味しいお蕎麦でした。もちろん天ぷらの揚げ具合も絶品でした。

  庭が広く奇麗に手入れされています。コロナ終息しましたら是非、お出掛けくだ

  さい。     

 

2月に続いて3月の教室もお休みにしています!

3月は、教室を行う予定でしたが緊急事態宣言継続のためお休みになります。

生徒さまにとっては、作業の中断が3か月空きますと、かなり欲求不満に

なられるかと思います。

 

「土日の銀座は人がいっぱい」との報告をうけると、仕方なく思います。

 

先だってのNHKで放映された「ひるまえほっと」と「首都圏ネットワーク」収録の為に制作しましたパネルの説明をしようと思います。どうか、気休めにご覧ください。

 

名称は、グリザイユパネル

古くからステンドグラスの線描きの訓練の為に制作するものです。もちろん、線描きの種類によって光の調節をしながら絵に奥行きを出していきます。古びを表現したりする様々なテクニックが含まれています。

 

今回僕が制作した唐草模様は、線描きが大変難しいものにしています。多分、テレビの映像を見られて真似をしても描けないかと思います。下記、アドレスで4月末日まで見ることが出来ます。

https://www.nhk.or.jp/yokohama/movie/

 

それで、教室の課題では線描きを継ぎながら・・・息抜きしながら・・・描いて行ける唐草模様にしています。是非、挑戦してください。素晴らしいステンドグラスが出来上がります。実際に制作されて自宅の窓に嵌められてる生徒様もいらっしゃいます。

f:id:tsuzuraya:20210305183204j:plain

完成したグリザイユパネル

f:id:tsuzuraya:20210305183254j:plain

制作の為の原画(水彩絵の具)

f:id:tsuzuraya:20210305183350j:plain

線描きの準備

f:id:tsuzuraya:20210305183421j:plain

線描き、このあと調子付けを行います

f:id:tsuzuraya:20210305183525j:plain

線描き完了

f:id:tsuzuraya:20210305183552j:plain

焼成の準備・・・棚に並べたところ・・・このまま炉にいれます

f:id:tsuzuraya:20210305183721j:plain

焼成完了、これから鉛桟の組立に入ります

     🔸🔸🔸🔸ここから教室で行うグリザイユパネルの課題です🔸🔸🔸🔸

f:id:tsuzuraya:20210305184116j:plain

教室課題下絵

f:id:tsuzuraya:20210305184141j:plain

線描きの為に、切り取った下絵

f:id:tsuzuraya:20210305184310j:plain

実際に線描きと調子付けされたピース

f:id:tsuzuraya:20210305190335j:plain

生徒様の作品・・・俯瞰撮影・・・素晴らしく上手です

ステンドグラスを勉強する際に、このグリザイユパネルを横目に通り過ぎることはご法度です。大変ですが我慢と根気でやり遂げる達成感が、ステンドグラス制作の醍醐味になります。

 

 

1月の教室は休講させていただきます!

コロナの感染が急激に拡大してきました。もしものクラスターに備えて1月の教室は自粛させていただきます。2月には開催したいと思います。日本独自のワクチン開発が進むことを祈るしかありません。

  

先月もお知らせしましたが、文化の日に合わせてホームページをリニューアルしていますので是非ごらんください。結構、細かく掲載しています。

 (youtubeと連携しましたので長時間に及びます。ラジオ代わりにお聞きください)

         🔸❖🔸❖🔸        http://www.tsuzuraya.com             🔸❖🔸❖🔸

 昨日は、今年初めて終日休みにして、ブラっと生田緑地に出掛けましたら梅の花が開花していました。その後のお風呂に近所の施主様の庭で収穫した柚子を浮かべて、これが休日かと思いながらリラックスできました。

 

 さて、12月19日に最終の講義を行いますが、今月前半までの作業を紹介いたします。

 

     モザイクテーブルが完成しました。

f:id:tsuzuraya:20201214122636j:plain

スペイン旅行のお土産タイルを使いました

f:id:tsuzuraya:20201214123036j:plain

バリ落とし

f:id:tsuzuraya:20201214123135j:plain

ルーター作業が終わって、ピースの確認です

f:id:tsuzuraya:20201214123356j:plain

天使の絵付けは終わり、これから周りの装飾唐草模様に挑戦します

f:id:tsuzuraya:20201214123502j:plain

ビームコンパスを使って拡大作業です

f:id:tsuzuraya:20201214123631j:plain

四角柱ランプ・・・完成は来年に持ち越します

f:id:tsuzuraya:20201214123731j:plain

ティファニーのトンボ・・・こちらも完成は来年のお楽しみにします

f:id:tsuzuraya:20201214123914j:plain

やる気満々の男性が入塾され、楽しみです

f:id:tsuzuraya:20201214124208j:plain

生田緑地の梅の花12月13日撮影 他の木はまだまだの様子

今月は、以上です。

新年早々の1月の休講をお伝えしました。

今年は、コロナ禍で鬱屈した日々を過ごしました。来年は、すっきりした中で仕事をしたいと思います。何卒宜しくお願い申し上げます。